最近撮った国分寺のカモたち

いやー、遅くなりましたがあけましておめでとうございます。 今年初のブログはカモたちの写真の紹介。2016年に撮った新作です。 鴨同士の追いかけあっこを撮影。追いかけているカモの表情が見どころ。 すぐいなくなるかなーと思っ … [Read more…]
いやー、遅くなりましたがあけましておめでとうございます。 今年初のブログはカモたちの写真の紹介。2016年に撮った新作です。 鴨同士の追いかけあっこを撮影。追いかけているカモの表情が見どころ。 すぐいなくなるかなーと思っ … [Read more…]
今日は2015年に撮影したカモ写真のうち、印象に残ったものを紹介したい。 姿見のカモ親子 撮影場所:姿見の池 6月 姿見のカモ親子2 撮影場所:姿見の池 7月 先ほど紹介した親子とは別の親子が出現。写真を撮っていたら先住 … [Read more…]
冠雪した富士山が見たくて多摩湖に行ってきた。どうせ行くなら日の出も見ようということで、夜明け前に電車に乗って西武遊園地で下車。ここに来るのは4月以来。外はかなり冷えていてブルブル震えながらの撮影。すでに富士山撮影目的と思 … [Read more…]
暇さえあれば散歩がてら野鳥観察に行っている姿見の池に、ついにオシドリが出現!遠くに何やら鮮やかな鳥を見つけたときは、「え、まさか、まさかなの?」とやや興奮してしまいました。 それがこちら。うん、間違いない、オシドリの雄だ … [Read more…]
1ヶ月ぶりに野川沿いを散歩してきた。この辺は春は桜、夏は緑、秋はコスモスに紅葉と、季節が変わるたびに色々な変化があり飽きない。 紅葉トンネルをくぐる。綺麗と言えば綺麗だが、「真っ赤」というより「黒よりの赤」で鮮やかさにや … [Read more…]
近所にあるのにあまり行かない殿ヶ谷庭園。なんと紅葉の時期には一度も行ったことがなかったので、先日初めて足を運んでみた。 丁度紅葉狩りの季節。さて、どんな光景に出会えるか? 園内は意外に混雑。いままで夏や冬に何度か行ったが … [Read more…]
先日昭和記念公園に行ってきたのでその時のレポートをひとつ。 春に桜を見て以来行っていなかったこの公園。立川に行く機会は夏の間も何度かあったが、なんせ入場料が高い。それに園内も広い。なので寝すぎて午後から行くとなると、料金 … [Read more…]
本日、国分寺の日立中央研究所で年2回の庭園公開が行われた。今日はそこで見たものを簡単に振り返りたい。 天気は4月に行われた時同様、朝方はあいにくの空。開催が心配されたが、10時過ぎからは青空が見え始め、午後にはすっかり晴 … [Read more…]
6回に分けて投稿したこの南アルプステント泊縦走の記録も今回で完結。 運行が停止したバスを諦め、私は林道を広河原に向けて歩いていた。 幸い天気は前夜の嵐から嘘のように回復。 「雨降るかなー」と心配してレインウ … [Read more…]
はじめに これは2015年9月下旬~10月上旬に5泊6日で実施した南アルプステント泊縦走の記録である。 初めての南アルプステント泊の装備 1日目 広河原~白根御池小屋 2日目 白根御池小屋~北岳~北岳山荘 3日目 北岳山 … [Read more…]